結婚準備ラクラク段取りガイド
Step 4 披露宴の席次を決める
ゆったり派 | 30〜15日前 |
---|---|
さくっと派 | 30〜15日前 |
お急ぎ派 | 30〜15日前 |
前もってある程度考えておき、返信ハガキが戻ったら仕上げを
披露宴の席次は、カップルを最も悩ませるもののひとつ。ゲストに失礼がなく、しかも話が弾むようにしたいけれど、スンナリ決まることはまれ。意外に時間がかかるので、早めにシミュレーションしておくのが鉄則だ。まずは会場との初回打ち合わせ時に、会場レイアウト図をゲット。そして招待状の発送リストをもとに書き込みを開始する。返信ハガキが戻るまでの約1ヶ月間を利用して、ゆっくり、じっくり検討を。
「ちらし」「流し」「上席」「末席」席次の基本用語をマスター
披露宴のテーブルレイアウトは、丸テーブルを適当な間隔で置く「ちらし」形式と、四角いテーブルを細長く並べる「流し」形式に大別される。どちらも新郎新婦のテーブルに近いほど「上席」で、主賓、会社関係、友人、親族、家族の順に席を用意し、両親は最も遠い「末席」にするのがマナー。会社関係者の席次に迷ったら上司、親族の場合は親に相談すると間違いない。
Check Point
返信ハガキが戻る前に
- ウエディングプランナーに会場レイアウト図をもらい、席次を決めるコツを教えてもらう
- コピーをとっていろいろなパターンを検討
※返信ハガキが戻ったら
- 締め切り日を過ぎてもハガキが未着のゲストに電話連絡
- 検討パターンをもとに配席を決める
- 親に見せて問題がないか確認
- 会場に提出